コーヒーゼリーって美味しいですよね。 ちょっと小腹を満たしたいとき、ゼリーは低カロリーですから気にせず食べる事ができます。 でもカフェインがあるから‥砂糖で甘く味付けしているから‥ そう思うとちょっと考えてしまいます。 そうだ! デカフェ&フレーバーコーヒーでコーヒーゼリーを作ったらいいじゃない …
当方のデカフェ&フレーバーコーヒー 極・馨 -Gokkoh-(ごっこう)で新たな企画を始められた方がおりましたので、ご案内させていただきます。 小説つきコーヒーとは? ゆうこさんという、主婦であり1歳のお子様のママが、デカフェコーヒーと超短編小説をセットにして開発したオリジナル商品です。 👇ゆう …
デカフェ&フレーバーコーヒー 極・馨 -Gokkoh-(ごっこう)に、新たに「オレンジショコラ」が仲間入りしました。 その名も【オレンジショコラ】 デカフェコーヒーにピュアココアをミックスし、そこにオレンジフレーバーを加えてオレンジショコラをデカフェコーヒー上に再現しました。 他のフレーバーと同 …
いつもドリップで淹れているコーヒーですが、いつもと違う淹れ方だと味って変わるのだろうか? そのような好奇心からたまにコーヒー器具を物色しているのですが。 その中の一つ「フレンチプレス」をついに手に入れましたので、試してみました。 ということで、今回はフレンチプレスを使ったコーヒーの淹れ方をご紹介 …
2024年3月1日ご注文分からコーヒー製品を価格改定します。 コーヒー生産国での収穫量の減産や世界的な需要と供給のバランスの崩れ等が要因でコーヒー生豆原料の高騰が続いております。 また、物価高による梱包資材費・輸送費・燃料費の高騰、円安によるコーヒー豆やフレーバー素材の原料費変動もあり、現状価格 …
個人的なお話になりますが、実はわたし、大のコーヒー好きでして(笑) いや、だからコーヒー売ってんじゃないの?というツッコミはさておき 自宅でもコーヒーをよく飲んでいますが、最近全自動エスプレッソマシン「デロンギ マグニフィカ スタート」を買いまして。 エスプレッソなので深煎りコーヒー豆(と言って …
コーヒー好きな皆さん、こんにちは。 コーヒーの香りは心躍らせるもの。でも苦いからそのままじゃ飲めない、という方も多いのではないでしょうか? そんなあなたに、苦くないコーヒーを、豆の選び方、淹れ方、楽しみ方、といったところからご紹介します。 実はこの記事を書こうと思ったきっかけは、私が妊娠、出産を …
コーヒーを飲むと胃が痛くなるからあまり飲めない。 コーヒーは好きなんだけど、こういった理由からやむなくコーヒーを控えている。 そんな方たちにおすすめしたいのが、カフェインをカットしたデカフェコーヒーです。 ただ、デカフェコーヒーは美味しくないというイメージもありますし、種類が無いからすぐに飽きが …
日常的にコーヒーやお茶などカフェイン飲料を飲まれている一方、カフェインが体調や美容に悪い影響を及ぼしているのだろう、と気付かれている方、意外と多いのではないでしょうか? デカフェコーヒーを普段私たちはオススメをしていますが、そこで聞くのはカフェインを控えたい、日々の生活習慣を改善したい、そんな声 …
こんにちは!極・馨 - Gokkoh - (ごっこう)ショップです。 金木犀が香る季節になりました。香りって和みますよね。 少しづつ涼しくなってきて、コーヒーも美味しい季節となりました。 そこで、秋のフレーバーキャンペーンを始めました! (2023年11月1日追記) キャンペーンは終わらせて頂き …
香りと味の相性抜群。ヘーゼルナッツフレーバーコーヒーの魅力
コーヒーが飲めない人にもおすすめ!バニラフレーバーコーヒーの魅力
こんなにある!代用コーヒーの種類。カフェインが気になる方へ。
自宅でも楽しめるフレーバーコーヒーの作り方
デカフェにおすすめのコーヒーメーカーをご紹介します♪手軽に味わいたい方にはドリップバッグもおすすめ
© Copyright 極・馨-Gokkoh- RelatyLS All rights reserved
Presented by EN-PC Service
© 2021 極・馨-Gokkoh-
Presented by EN-PC Service