デカフェ フレーバーコーヒー 極・馨 - Gokkoh - ホーム>>ブログ>>淹れ方の記事一覧
「デカフェコーヒーに飽きてきてしまった」「たまには甘いコーヒーを楽しみたい」とお悩みの方が、いらっしゃるのではないでしょうか。 デカフェコーヒーは種類が少なく、味に飽きてしまうことが多々あるかと思います。そのような場合は、コーヒーをアレンジしてみることで、普段とは違った味を楽しむことができるでし …
極・馨-Gokkoh-(ごっこう)はフレーバーコーヒーで嗜好品ということもあり、人によって感じ方やとらえかたが様々です。 中には美味しくないという意見もいただきます。 嗜好の違いはもちろんありますが、お話を聞かせていただくと実は淹れ方が‥という事もありまして。 そういう時はオススメの淹れ方をお伝 …
ドリップコーヒーを楽しまれている方は多くいらっしゃるのではないでしょうか? でも、自分で淹れるとなぜか味が薄い、もの足りない、そんな気がしている。 レギュラーコーヒーだったらコーヒー粉の量を増やせば調整はできますが、ドリップバッグだとそういうわけにもいかない。 こんなものかな・・と思われて飲まれ …
簡単に美味しいコーヒーを飲めるドリップバッグは、とっても便利ですね。 でも淹れ方を間違えたら美味しくありません。 そこで今回は、ドリップバッグをさらに美味しくするためのポイントをご紹介いたします。 また、当方で扱っているデカフェ&フレーバーコーヒー 「極・馨 - Gokkoh - (ごっこう)」 …
クリスマスの季節となりました。 ご家族のみなさんと一緒に過ごせるクリスマスに、みんなで飲めるデカフェコーヒーをプレゼントしてみませんか。 デカフェだから、妊娠中の奥さまはもちろんのこと、小さなお子様がいるご家庭や不眠でお困りの方にとっても喜んでもらえること間違いなしです。 また、フレーバーコーヒ …
今回は、お湯の温度の話をしたいと思います。 実は、お湯の温度によってコーヒーの味って大きく変わるのです。 特にやりがちなのが、時間がもったいないからと沸騰したてのお湯を使う事。 「味が濃い」「苦い」「渋い」と感じている方であれば、ぜひこれからお伝えする事を読んでいただきたいと思います。 目次 お …
今回ご紹介するのは「ミルクブリュー」 水出しコーヒーならぬ、牛乳出しコーヒーです。 簡単に作れるし、なによりとっても美味しいのです! そんな情報を聞いたので、早速当社のデカフェ&フレーバーコーヒー 極・馨 - Gokkoh - (ごっこう)でも試してみました。 数あるフレーバーの中でも、今回は「 …
香りが豊かなフレーバーコーヒー。 どんな味や香りがするか気になりませんか? 実際に「どんな味がするの?」「どんな香りがするの?」というお声をいただきます。 今回は、極・馨-Gokkoh-(ごっこう)の5種類のフレーバーを味わいチャートでご紹介いたします。 以下が今回ご紹介する5種類。 《ナッツ系 …
6月に入り、ジメジメ蒸し暑い天気になってきました。 これからいよいよ暑い季節がやってきます。 そんな暑い夏をヒンヤリ冷たいアイスカフェオレで楽しみましょう! 今回は、極・馨 - Gokkoh - (ごっこう)のココアフレーバーで入れたデカフェコーヒーを、氷コーヒーにしてみました。 ココアフレーバ …
レギュラーコーヒーの淹れ方は色々あります。 今回は、ハンドドリップによる基本の淹れ方、その中でも比較的簡単で美味しく淹れる事ができる、「メリタ式ドリップ」をご紹介いたします。 初めてドリップコーヒーにチャレンジする方にオススメの方法です。 目次 メリタ式とは? 穴は1つ 一気にお湯を注ぐから簡単 …
© Copyright 極・馨-Gokkoh- RelatyLS All rights reserved
Presented by EN-PC Service
© 2021 極・馨-Gokkoh-
Presented by EN-PC Service