フレーバー&デカフェコーヒー 極・馨 - Gokkoh - ホーム>>ブログ>>【氷コーヒー】フレーバー&デカフェでアイスカフェオレを作ってみました!作りおき出来て簡単にすぐに飲めます
6月に入り、ジメジメ蒸し暑い天気になってきました。
これからいよいよ暑い季節がやってきます。
そんな暑い夏をヒンヤリ冷たいアイスカフェオレで楽しみましょう!
今回は、極・馨 – Gokkoh – (ごっこう)のココアフレーバーで入れたデカフェコーヒーを、氷コーヒーにしてみました。
ココアフレーバーがミルクとの相性バツグン。
氷コーヒーだから味がゆっくり溶けだして、ミルクの優しい味わいを楽しむ事ができます。
デカフェだから、お母さんだけじゃなく小さなお子さんも一緒に楽しむ事ができます。
氷コーヒーは作り方も簡単です。
作り置きしておけば、いつでも簡単にアイスカフェオレを楽しむ事が出来ます。
ぜひお試しください。
コーヒーを凍らせたものです。
その氷コーヒーをミルクで溶かして、アイスカフェオレでいただきます。
アイスコーヒーというと、コーヒーに氷が入ったものが一般的だと思いますが、氷が解けると薄まり水っぽくなります。
アイスカフェオレも同じですね。
氷コーヒーは、時間が経っても薄まる事がないので、最後まで美味しく飲む事ができます。
一つは、デカフェという点。
カフェインが除かれていますから、妊娠中や授乳中の方であっても安心してアイスコーヒー(デカフェ)を楽しめます。
もう一つは、フレーバーがミルクと相性バツグンだという点。
今回はその中でも特に相性がよい、ココアフレーバーを使いました。
ココアパウダーも含まれていますから、ココアの苦みも感じられるのですが、この苦みはチョコレートと同じでミルクと本当に相性がよいのです。
ミルクを多めに作れば苦みも抑えられますので、小さなお子様にも美味しく飲んでもらう事もできます。
それでは、さっそく氷コーヒーの作り方を順を追ってご紹介します。
今回は製氷皿1枚で12個の氷が出来るタイプのものを準備しました。
1枚で300mlの水が入る容量でしたので、コーヒー1杯あたり150ml換算で2杯分を入れる計算になります。
こちらにメリタ式のドリップ方法をご紹介していますので、併せてごらんください。
今回はココアを使いましたが、どのフレーバーも相性が良いので、色々とお試しください。
今回は300ml分作りますから、コーヒー2杯分の 20gのコーヒー粉で淹れました。
苦みは控えめですので、もしもっとコーヒーの味を楽しみたい場合は、粉の分量を増やして調整してください。
ドリッパーセットを準備して、コーヒー粉を入れておきます。
沸かしたお湯を少し注ぎ、コーヒー粉全体にお湯がかかるよう湿らせたら、20秒ほど蒸らしましょう。
お湯を注ぎます。
メリタ式であればどんどん注いでいきましょう。
ドリップコーヒーの出来上がり!
ココアの香りと、コーヒーの香りがいいかんじです。
このまま冷ましていきます。
コーヒーが冷めてきたら、製氷皿にコーヒーを注いでいきます。
氷の大きさは小さい方が溶けやすいので、少な目に注ぐのがポイントです。
注ぎ終わったら、冷凍庫に入れて十分固まるのを待ちましょう!
凍るとこんな感じになります。
グラスに氷コーヒーを入れます。
グラスいっぱいに氷コーヒーを入れましたが、多いと溶けきるまで時間がかかりますから、もっと少なくてもよいかもしれません。
氷コーヒーが入ったグラスにミルクを注いでいきます。
少しづつ氷コーヒーが溶けだして、とっても美味しそうです。
氷コーヒーで作ったアイスカフェオレの完成です!
ココアの香りと味がほんのりして、ミルクの相乗効果でとっても甘く、とってもまろやかで香ばしさを感じるカフェオレに仕上がりました。
お砂糖は全く使っていないのに、この甘さは本当に嬉しいです!
牛乳の甘みは乳糖で血糖値の上昇がゆるやかですから、糖分の摂取を控える必要のある人にとっても嬉しい飲み物です。
ココアの甘い香りとココアパウダーの苦みがチョコレートをイメージしますから、お砂糖なしでも十分な甘さを感じる事ができます。
そんなココアフレーバーの極・馨 – Gokkoh – (ごっこう)は、今回ご紹介したようにミルクでカフェオレにすると美味しさが際立ちます。
![]() |
【クマさん氷コーヒー】可愛くオシャレ♪ココアのフレーバーコーヒーで作ってみました♪ |
![]() |
アフォガードをフレーバーコーヒーで作ってみました!ドリップでも十分濃く美味しく淹れられるのでオススメです |
![]() |
コーヒーゼリー をデカフェ&フレーバーコーヒーで作りました✨ドリップバッグで簡単 & フレーバーだから砂糖無しで美味しくなりました |
Brazil No.2/3 S18/19 SSFCって何?美味しいデカフェを選ぶなら「コーヒー豆の品質」がカギ!産地別グレードの見方をお伝えします
「デカフェはまずい」なんて言わせない!本当に美味しいデカフェコーヒーの見つけ方
美味しいデカフェコーヒーの選び方|普通のコーヒーより美味しくない…を解決!
花粉症対策にコーヒー!?デカフェだからカフェイン中毒の心配なし!デカフェが自律神経を整える秘密とは
デカフェコーヒーが体に良い理由と、本当に良いデカフェコーヒーの選び方
© Copyright 極・馨-Gokkoh- RelatyLS All rights reserved
Presented by EN-PC Service
© 2021 極・馨-Gokkoh-
Presented by EN-PC Service