フレーバー&デカフェコーヒー 極・馨 - Gokkoh - ホーム>>ブログ>>黒豆コーヒーの記事一覧
みなさんこんにちは この記事を書いているのは、6月後半で梅雨に入った季節。 暑くなり始めてジメジメして、汗もかいて熱いコーヒーは飲みたくありませんよね。 でも、アイスコーヒーとなれば話は別。 とは言っても、アイスとはいえコーヒです。何杯も飲めるものではありません。 そこでオススメしたいのが、黒豆 …
極・馨-Gokkoh-(ごっこう)はフレーバーコーヒーで嗜好品ということもあり、人によって感じ方やとらえかたが様々です。 中には美味しくないという意見もいただきます。 嗜好の違いはもちろんありますが、お話を聞かせていただくと実は淹れ方が‥という事もありまして。 そういう時はオススメの淹れ方をお伝 …
暑い日が続きますね。 これだけ暑い日が続くと、あっさりした食べ物や飲み物しか口にしたくない。 そんなことありませんか? 普通のコーヒーだと味が濃いし、そもそも暑いから飲みたくないのです。 でも、暑いけどあえてホットな飲み物で気分転換したい! そう思ったときに私がよく口にするのは、あっさり味の黒豆 …
極・馨 - Gokkoh - の一番の特徴は、しっかりとした味わい(デカフェだけど物足りなくない)。 そして、ミックスされたフレーバー素材とのハーモニー。 実際にご購入いただいて飲んでいただきたい、というのが本音ではございますが。 少しでもお悩みになられている方の参考になれば、と思いご案内させて …
Brazil No.2/3 S18/19 SSFCって何?美味しいデカフェを選ぶなら「コーヒー豆の品質」がカギ!産地別グレードの見方をお伝えします
「デカフェはまずい」なんて言わせない!本当に美味しいデカフェコーヒーの見つけ方
美味しいデカフェコーヒーの選び方|普通のコーヒーより美味しくない…を解決!
花粉症対策にコーヒー!?デカフェだからカフェイン中毒の心配なし!デカフェが自律神経を整える秘密とは
デカフェコーヒーが体に良い理由と、本当に良いデカフェコーヒーの選び方
© Copyright 極・馨-Gokkoh- RelatyLS All rights reserved
Presented by EN-PC Service
© 2021 極・馨-Gokkoh-
Presented by EN-PC Service